都内でみかける民族衣装 2019年10月05日 都内にでるとサリー(インドの民族衣装)を着ている方をよく目にします。観光で来ている方達なのか日本在住なのかは不明ですが。 インドは2027年には中国を抜いて世界第1位の人口国になるようです。 インドの方は夕食をとる時間が遅いと知り合いから聞きました。地方で夕食をとろうと宿から外にでたらやってない(本日閉店)。 東京も遅くまで営業する飲食店が今以上に当たり前になるかもしれませんね。 関連記事 大口駅前の養老乃瀧 建築業者の方々と大口駅前で会食をしました。 NさんAさんの知人が経営されるお店。 屋号はチェーン店ですがオリジナルメニューがあり美味しい!! 旨いつまみと酒で会話も弾み、明日への活力になります! 公開済み: 2022年8月8日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 江戸の史跡 日常の中にある歴史。 商談後に十思公園で一息。 改めて歴史を学ぶ一時でした。 公開済み: 2025年5月20日更新: 2025年5月20日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 社長の不可解な言動 表面上は誠実そうな代表者の顔も、約束を平気で反故にする。 非通知電話や他社経由で探り?!を入れてきてるつもり。が、完全に尻尾がでている。 常套句も「もう少し待ってほしい」「検討してるから」口調こそ丁寧だが肝心な遅れてい […] 公開済み: 2023年3月14日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
大口駅前の養老乃瀧 建築業者の方々と大口駅前で会食をしました。 NさんAさんの知人が経営されるお店。 屋号はチェーン店ですがオリジナルメニューがあり美味しい!! 旨いつまみと酒で会話も弾み、明日への活力になります! 公開済み: 2022年8月8日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
社長の不可解な言動 表面上は誠実そうな代表者の顔も、約束を平気で反故にする。 非通知電話や他社経由で探り?!を入れてきてるつもり。が、完全に尻尾がでている。 常套句も「もう少し待ってほしい」「検討してるから」口調こそ丁寧だが肝心な遅れてい […] 公開済み: 2023年3月14日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG