屋内にいても落雷注意 2024年09月18日 昔は野原や公園の木に落雷していた記憶があります。 最近はそういった形跡(焼け焦げた木々)をあまりみかけません。 高層建物(ビル・マンション)が多く建ったことでそこへ落ちてる確率が高いらしい。 避雷針で上からの落雷対策はしているが側面からの対策は建物によりけり。 雷近くでなったら室内でも念のため注意しましょう。 関連記事 新旧融合MM21 最近みなとみらい地区での商談が多くありました。 隙間時間は運河パークを散歩。 強い日差しですが近代的な街並みに吹く海風が心地いいです。 次の商談場所の近くに移動し腹ごしらえ笑 「利久庵」さんのもりそば2段!! 安定の旨 […] 公開済み: 2021年8月31日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 清水の末廣鮨で納会 年末恒例の静岡納会に行ってきました。 県外への往来が不自由だった時期に大きなお買い物をしていただいたMさん。不動産投資に興味をもちはじめたKさん。 今年も大変お世話になりました。 来年は静岡に訪れる機会がより多くなりま […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 静岡市内の生産緑地は 2022年の生産緑地問題。都市部によって解除期日が違います。 静岡市内のお客様からのお問い合わせがあり調べてみると2034年。 政令指定を受けた市によって解除期日が異なります。 勉強になりました! 公開済み: 2019年11月11日更新: 2024年9月7日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
新旧融合MM21 最近みなとみらい地区での商談が多くありました。 隙間時間は運河パークを散歩。 強い日差しですが近代的な街並みに吹く海風が心地いいです。 次の商談場所の近くに移動し腹ごしらえ笑 「利久庵」さんのもりそば2段!! 安定の旨 […] 公開済み: 2021年8月31日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
清水の末廣鮨で納会 年末恒例の静岡納会に行ってきました。 県外への往来が不自由だった時期に大きなお買い物をしていただいたMさん。不動産投資に興味をもちはじめたKさん。 今年も大変お世話になりました。 来年は静岡に訪れる機会がより多くなりま […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
静岡市内の生産緑地は 2022年の生産緑地問題。都市部によって解除期日が違います。 静岡市内のお客様からのお問い合わせがあり調べてみると2034年。 政令指定を受けた市によって解除期日が異なります。 勉強になりました! 公開済み: 2019年11月11日更新: 2024年9月7日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG