大雨blue 2024年08月29日 雨が続くと会社員時代の苦い記憶がよみがえる、管理物件で何かしら問題が。 天井壁からの雨漏り、換気扇から雨水が吹き込み、道路からの浸水、陸屋根がプール状態、原因箇所不明の漏水等々。 仕切り無しに電話が鳴り現地へ出向き。応急措置と業者手配、賃借人のフォロー、オーナーへの報告等、スピーディに対応をする。 見誤ると2次3次被害になってしまう。完結するまでは数日要する。 フォロー業務と並行し売上も稼がないと当然窓際(リストラ)に。 いまだに悪夢をみる時がある汗 関連記事 用地仕入れ競争 首都圏のマンション・戸建用地取得競争は激しいようです。 都内で用地仕入れができないため神奈川方面に都内業者が進出してきています。 地場業者曰く「とても買えない(買わない)価格で仕入れをしている」と。 弊社にも毎日のよう […] 公開済み: 2022年6月7日更新: 2022年6月7日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 業務後は根津記念館へ 商談後に根津記念館を訪れました。 鉄道王と呼ばれた実業家、根津嘉一郎氏の生家を記念館とし無料で開放されています。 投資家から政治家の顔を持ち実業家への道のりが詳細に記載されています。(写真撮影不可) 青山にある根津美術館 […] 公開済み: 2023年9月5日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 4期目にむけ 8月15日は弊社の創業日でもあります。お蔭様で3年を迎えることができました。 先進諸国に比べてワクチン接種が遅れている日本。混沌とした世の中でありますが優良不動産の取引は活発です。 国内の機関投資家・ファンド・富裕層 […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
用地仕入れ競争 首都圏のマンション・戸建用地取得競争は激しいようです。 都内で用地仕入れができないため神奈川方面に都内業者が進出してきています。 地場業者曰く「とても買えない(買わない)価格で仕入れをしている」と。 弊社にも毎日のよう […] 公開済み: 2022年6月7日更新: 2022年6月7日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
業務後は根津記念館へ 商談後に根津記念館を訪れました。 鉄道王と呼ばれた実業家、根津嘉一郎氏の生家を記念館とし無料で開放されています。 投資家から政治家の顔を持ち実業家への道のりが詳細に記載されています。(写真撮影不可) 青山にある根津美術館 […] 公開済み: 2023年9月5日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
4期目にむけ 8月15日は弊社の創業日でもあります。お蔭様で3年を迎えることができました。 先進諸国に比べてワクチン接種が遅れている日本。混沌とした世の中でありますが優良不動産の取引は活発です。 国内の機関投資家・ファンド・富裕層 […] 公開済み: 2021年8月15日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG