隙間時間に万治の石仏へ 2022年11月30日 先日の出張隙間時間。 下諏訪春宮近くの史跡に立ち寄りました。 (由来は下記写真を参照ください。) 知らないことも行ってみたい場所もまだまだたくさんあります。 今年もあと1ケ月! 時間を大切に活動していきます!! 関連記事 地域の商慣習 ビジネスにも地域の文化・慣習、ルールがあります。 日本は鎖国により守られたものもありましたが発展が遅れた歴史があります。 不動産業界は物件も人脈も縄張り意識がとても強い世界。地方にいくとその傾向が強くよそ者は排他的。 […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2024年9月17日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 2022スタート!! 本日から仕事始めております。 引き続きコロナ予防を徹底しながらニューノーマルのトレンド情報もお届けできればと思っております!! 関係各位様、本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 公開済み: 2022年1月6日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG メガバンクでの出来事 不動産取引では売買代金が高額なため金融機関で残代金の授受をすることがよくあります。 先日も買主様が数千万を預金から引出し現金で売主様にお支払いをしました。 銀行からしたら貸付けもなく場を提供するだけのことかもしれません、 […] 公開済み: 2023年5月19日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
地域の商慣習 ビジネスにも地域の文化・慣習、ルールがあります。 日本は鎖国により守られたものもありましたが発展が遅れた歴史があります。 不動産業界は物件も人脈も縄張り意識がとても強い世界。地方にいくとその傾向が強くよそ者は排他的。 […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2024年9月17日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
2022スタート!! 本日から仕事始めております。 引き続きコロナ予防を徹底しながらニューノーマルのトレンド情報もお届けできればと思っております!! 関係各位様、本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。 公開済み: 2022年1月6日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
メガバンクでの出来事 不動産取引では売買代金が高額なため金融機関で残代金の授受をすることがよくあります。 先日も買主様が数千万を預金から引出し現金で売主様にお支払いをしました。 銀行からしたら貸付けもなく場を提供するだけのことかもしれません、 […] 公開済み: 2023年5月19日更新: 2024年9月11日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG