用地仕入れ競争 2022年06月07日 首都圏のマンション・戸建用地取得競争は激しいようです。 都内で用地仕入れができないため神奈川方面に都内業者が進出してきています。 地場業者曰く「とても買えない(買わない)価格で仕入れをしている」と。 弊社にも毎日のように用地仕入れの営業電話がかかってきます。 某大手会社は1日に複数人の営業携帯番号からかかってくるほど、、、汗 販売価格も間違いなく上がるはずです。 関連記事 遺言執行人物件 所有者がお亡くなりでかつ相続人もいない物件のお取引がありました。 物件には借家人さんが店舗営業をしており継続して営業(賃借)していくことも確認できました。 弁護士T先生、司法書士T先生、ありがとうございました!! 的確 […] 公開済み: 2021年7月1日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 業務後は根津記念館へ 商談後に根津記念館を訪れました。 鉄道王と呼ばれた実業家、根津嘉一郎氏の生家を記念館とし無料で開放されています。 投資家から政治家の顔を持ち実業家への道のりが詳細に記載されています。(写真撮影不可) 青山にある根津美術館 […] 公開済み: 2023年9月5日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 都内でみかける民族衣装 都内にでるとサリー(インドの民族衣装)を着ている方をよく目にします。観光で来ている方達なのか日本在住なのかは不明ですが。 インドは2027年には中国を抜いて世界第1位の人口国になるようです。 インドの方は夕食をとる時 […] 公開済み: 2019年10月5日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
遺言執行人物件 所有者がお亡くなりでかつ相続人もいない物件のお取引がありました。 物件には借家人さんが店舗営業をしており継続して営業(賃借)していくことも確認できました。 弁護士T先生、司法書士T先生、ありがとうございました!! 的確 […] 公開済み: 2021年7月1日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
業務後は根津記念館へ 商談後に根津記念館を訪れました。 鉄道王と呼ばれた実業家、根津嘉一郎氏の生家を記念館とし無料で開放されています。 投資家から政治家の顔を持ち実業家への道のりが詳細に記載されています。(写真撮影不可) 青山にある根津美術館 […] 公開済み: 2023年9月5日更新: 2024年9月5日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
都内でみかける民族衣装 都内にでるとサリー(インドの民族衣装)を着ている方をよく目にします。観光で来ている方達なのか日本在住なのかは不明ですが。 インドは2027年には中国を抜いて世界第1位の人口国になるようです。 インドの方は夕食をとる時 […] 公開済み: 2019年10月5日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG