2月・3月・4月は 2021年04月15日 多数のご相談を頂き、成約にむけて日々奔走してきました。 残念ながら完結できなかった案件もありましたが 顧客第一というスタンス、立ち位置だけは一貫してきました!! 引き続き良縁のご成約ができますよう努めて参ります!!! またご成約させていただいた売主様、買主様、ご尽力いただいた関係各位様、ありがとうございました!!! 人の繋がり、ご縁をあらためて身に染みるほど感じております!! 仕事冥利に尽きます。 明日からまた、地道に業務をこなしていきます! 関連記事 京都の分祀!? 物件調査で西東京市東伏見にいってきました。 近くに立派な鳥居のある神社があります。その名は「東伏見稲荷神社」 京都の伏見稲荷大社の分祀だそうです。 京都伏見から東に鎮座する神社という意味で東伏見稲荷神社。という由来。 […] 公開済み: 2024年5月9日更新: 2024年5月10日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 今何ができるのか ご依頼いただいた案件について情報収集を行い、様々な角度から分析し歩みも止めずに行動をしていきます。 日々かわる経済状況、ニーズ、トレンドに対応すべくご依頼者の立場にたったご提案をお約束いたします。 公開済み: 2022年8月26日更新: 2022年10月2日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 隙間時間に葉桜鑑賞 先日、出張の道すがら立ち寄った「桜の名所 わに塚のサクラ」。 棚田の中に凛とした佇まいの樹木(桜の木)。 満開の時にゆっくりと再訪したいと思います。 この隙間時間がとてもリフレッシュできました。 いい風が吹いてきたよう […] 公開済み: 2022年6月1日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
京都の分祀!? 物件調査で西東京市東伏見にいってきました。 近くに立派な鳥居のある神社があります。その名は「東伏見稲荷神社」 京都の伏見稲荷大社の分祀だそうです。 京都伏見から東に鎮座する神社という意味で東伏見稲荷神社。という由来。 […] 公開済み: 2024年5月9日更新: 2024年5月10日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
今何ができるのか ご依頼いただいた案件について情報収集を行い、様々な角度から分析し歩みも止めずに行動をしていきます。 日々かわる経済状況、ニーズ、トレンドに対応すべくご依頼者の立場にたったご提案をお約束いたします。 公開済み: 2022年8月26日更新: 2022年10月2日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
隙間時間に葉桜鑑賞 先日、出張の道すがら立ち寄った「桜の名所 わに塚のサクラ」。 棚田の中に凛とした佇まいの樹木(桜の木)。 満開の時にゆっくりと再訪したいと思います。 この隙間時間がとてもリフレッシュできました。 いい風が吹いてきたよう […] 公開済み: 2022年6月1日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG