利回10%!? 2019年08月07日 利回10%!?23区内でもチラホラと10%!?物件を見かけるようになってきました。があくまでも満室想定です!よくよく調べると空室が総戸数の過半数を占め募集賃料もかなり高い設定になってたりします。 大事なことはエリア特性を調べ実際に成約するであろう賃料を割出し、そこから利回を算出すること。いざ売却する際に購入した時の価格水準を維持できそうな立地、積算評価の高い物件であることが重要です。全力でお探しします! 関連記事 旭川視察 旭川へいってきました。 緊迫する世界情勢の中、北鎮記念館を見学させていただきました。 おなじみの山頭火本店も海外の方々が並んでました。 北海道の内陸エリアも学ぶべき場所や名所名店見どころが満載でした! 公開済み: 2023年10月20日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 地域の商慣習 ビジネスにも地域の文化・慣習、ルールがあります。 日本は鎖国により守られたものもありましたが発展が遅れた歴史があります。 不動産業界は物件も人脈も縄張り意識がとても強い世界。地方にいくとその傾向が強くよそ者は排他的。 […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2024年9月17日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG 匿名物件のご成約 本日無事にお取引が完了しました! 売主様、買主様、関係者様!ありがとうございました!! いつもながら思うご縁!不思議な力(流れ)を今回のお取引でも感じております。 引き続き顧客第一主義を貫いていきます。 公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年7月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
旭川視察 旭川へいってきました。 緊迫する世界情勢の中、北鎮記念館を見学させていただきました。 おなじみの山頭火本店も海外の方々が並んでました。 北海道の内陸エリアも学ぶべき場所や名所名店見どころが満載でした! 公開済み: 2023年10月20日更新: 2024年9月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
地域の商慣習 ビジネスにも地域の文化・慣習、ルールがあります。 日本は鎖国により守られたものもありましたが発展が遅れた歴史があります。 不動産業界は物件も人脈も縄張り意識がとても強い世界。地方にいくとその傾向が強くよそ者は排他的。 […] 公開済み: 2022年6月15日更新: 2024年9月17日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG
匿名物件のご成約 本日無事にお取引が完了しました! 売主様、買主様、関係者様!ありがとうございました!! いつもながら思うご縁!不思議な力(流れ)を今回のお取引でも感じております。 引き続き顧客第一主義を貫いていきます。 公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年7月3日作成者: likeplanカテゴリー: BLOG